2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

『日本においてモダンであること』

ガクチョーに「面白かったよ」と薦められて注文した本が届く。とくに2における「複写 reprography」の概念が面白いとのこと。オーストラリアの研究者を中心とした日本近代文化論集。例によって目次だけ。 Being Modern in Japan: Culture and Society from t…

ガレージ

確かに↓だと、「ガレージ」と主張しなければ分かりにくい。焼板で囲われた車庫。

「はじめての僕デス」

「みんなのうた」のベスト盤CDなんてのを持っている。NHKみんなのうた ベストアーティスト: TVサントラ,ボニー・ジャックス,岡崎裕美,松尾香,NHK東京放送児童合唱団,吉田紀人,大和田りつこ,大塚佳子,佐久間レイ,たいらいさお,新倉芳美出版社/メーカー: キン…

『視覚的リテラシー』

Visual Literacy作者: James Elkins出版社/メーカー: Routledge発売日: 2007/11/28メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見るジェームズ・エルキンズが、アイルランドのコーク大学で主催した大学教育における視覚的リテラシーの問題に関す…

工具屋さんの看板。「工」や「金」の字がこんだけ並ぶと圧巻である。しかし、「工」の第二画を稲妻型に書くこの書体は、たまに見かけるが、どこから来ているのだろう。何となく、この字体で書かれた方が、工具っぽいけど。

シー=スルー

ある老舗が屋根を葺き替えるらしく、養生シートで覆われている。下半分は不透明の普通のものだけど、上半分は屋根上での視界確保のためか、シー=スルーに。

強烈な巨大苺。これで甘いのだからすごい。 ちなみにウチのコザルは、この果物を「イゴチョ」であると言ってきかない。

『異星の客』

消費者運動家、ラルフ・ネーダーがまたまた合州国大統領選に出馬ってんで、思い出した本がこれ。異星の客 (創元SF文庫)作者: R.A.ハインライン,井上一夫出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 1969/02/24メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 35回この商品を含む…

蔦系の植物って、建造物を喰っているみたいで、ちょっと怖い。

足跡

しかし、よく降るね。今年は。積雪、何回目だろ。 大学でしなければいけない仕事があるので、朝来たら、ほとんど新雪。街中ではなかなか新雪を踏みしめる機会もないから、少し嬉しく、自分の足によって出来た跡を撮ってみた。 ところで、雪上の足跡を題材に…

新聞マンガ研究所

今日、担当している学生が日本マンガ学会のカトゥーン部会で発表するというので、聞きに行った(後半だけ)。で、そこでお会いした方が、「新聞マンガ研究所」というサイトを作られているということを知る。帰ってきて早速閲覧して見たら、これが凄い。 ※移…

タイル

取り壊された家の址、遺されたタイル。台所だったのか、便所だったのか、浴室だったのか。

2・22

今日は「猫の日」。「ニャン・ニャン・ニャン」だから。柳瀬尚紀氏らによる猫の日制定委員会が1987年に決めたらしい(2月22日 今日は何の日〜毎日が記念日〜)。って、これ、丁度3年前にも同じ事書いていた(猫の日 - 蒼猴軒日録)。 こうした色んな記念日に…

日本におけるR&B/ソウルの受容史

「Soul/Funk Best 100」特集だっていうので、久しぶりに『レコード・コレクターズ』誌を買った。ベスト100も面白かったけど、その特集に寄稿されていた湯浅学「愛と革命のディープ・リスニング――日本におけるソウル/ファンク聴取の歴史」(『レコード・コレ…

古書

ちょっとばかり時間があったので、久しぶりに梅田の古書のまちへ。以下を入手する。なかなかの収穫。 『【縮刷版】大衆文化事典』弘文堂、1994年 岸田劉生『初期肉筆浮世絵【復刻版】』岩波書店、1986年(初版:岩波書店、1925年) 『よみがえる日本の近代――…

メタファー看板

昨日、今日と連続で梅田へ。昨日は、チャック・ブラウン&ザ・ソウル・サーチャーズを見に。腹に響くジュジュ・ハウスのベース・ドラムを充分堪能した。で、今日は大学の図書館のお仕事で再び梅田へ。 で、途中の薬局で見かけた隠喩を使った看板。シモネタゴ…

筋向かい

こないだ見つけた立派なコンセキ。

通行不能

屋根から落ちた雪で階段が無用階段に。

「写真の美術/美術の写真」展

大阪市立近代美術館準備室の心斎橋展示室(旧・出光美術館)で、以下の展覧会が行われているそうです。 http://www.city.osaka.jp/yutoritomidori/report/culture/20071106_kindai.html 1月26日(土)〜3月23日(日)毎週水曜日休館 出品作家:梅阪鶯里、天野龍…

ブルース・コーヒー

この御時世に100円で頑張るチェリオの新商品らしい。缶コーヒーに「ブルース」が表象するものはなんなのか? 「渋さ」か? チェリオコーポレーション - Wikipediaによれば、単に「ボス」のパロディとのことだけど、そやろか? しかしブルースでトランペット…

orz

_| ̄|○ ちょっと機嫌が悪いときに、自分の意志が通らないとぐずりまくる、いわゆる「Terrible Two(恐るべき2歳)」なので……。で、放っておくと、このように失意体前屈になる。 こんなのがあった。

鏡の痕

改修工事でもぎ取られた鏡。

ホース・リール

よく知らない駅で降りると、やっぱりいろいろ見つかる。車のホイールが転用されたホース・リールとか。

学会イヤー

今年は、その他にも以下の学会が京都精華大学で開催されます。またこれらについてもお知らせします。 3月28日〜31日 京都国際デザイン会議 クムルス 2008:京都国際デザイン会議クムルス2008 初日に京都国立国際会館で行われる平野拓夫氏(金沢美工大前学長…

大正イマジュリィ学会全国大会

3月8日、9日と京都精華大学、および京都国際マンガミュージアムで開催される大正イマジュリィ学会全国大会のお知らせです。担当委員をやっております。 大正イマジュリィ学会第5回全国大会 日程:2008年3月8日(土)、9日(日) 場所:京都精華大学、http://…

一昨日の夜に降り始め、昨日の朝には見事な銀世界を見せてくれた雪も、街中では午過ぎには跡形もなく消えてしまった。でも、今朝、叡電に乗って、宝ヶ池を過ぎた辺りから白くなり、大学に着いたら辺りは未だに真っ白け。 夜帰るときにも雪が残っていた。で、…

至急書類

表書きには、 至急書類 同封 即座の対応が必要です 最終通知 優先郵便 こんだけ畳み込まれたら、騙されやすい人でも、却って不審がるような気がする。 中身は「ロッタリーが当たりました」っていう、よくあるもんだった。これでも返信してしまう人っているん…

ブルース・ビッグフォードのクレイ・アニメーション

相当昔、フランク・ザッパ好きの人に見せて貰った↓の映画をもう一回見てみたくて仕方がない。The Amazing Mr. Bickford [VHS] [Import]出版社/メーカー: Mpi Home Videoメディア: VHS クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る ザッパの音楽に合わせ…

夜の公園

煌々と照らされた夜の公園の遊具は、少し毅然とした風情である。

ひらパー

村上さん、いい笑顔だ。 ひらかたパークは、結構、広告に力を入れている。この広告に関しては、冬樹蛉氏によるひらかたパークと村上ショージの親和性: [間歇日記]世界Aの始末書での分析が興味深い。