目次

蒼猴軒日録1年目の総目次(2004年5月17日〜2005年5月16日)
  総索引は→記事一覧 - 蒼猴軒日録

  • 1000-01-01>目次
  • 1966-11-07>ゲームのルール>「ゲームのルール」について>色んな由来など>「ゲームのルール」詳細
  • 2004-05-17>餌喰らう猫>ブログ開始にあたり>[music]音曲日記1=Nov. 14/2003>[music]フェラ・クティに関する書き込みへの返事=May 17/2004>[music]音曲日記2=Dec. 11/2003
  • 2004-05-18>同志社の壁>モロヒロです
  • 2004-05-19>キッチン・カロリー>[class]講義
  • 2004-05-20>精華猫>[class]講義>[visual culture]版読展
  • 2004-05-21>慶應銘菓>東京へ>[visual culture]美術史学会
  • 2004-05-22>東京駅発車前>[visual culture]展覧会漬け
  • 2004-05-23>疲れた>サヨナラ
  • 2004-05-24>コネコ>[book]今日のアマゾン荷
  • 2004-05-25>御霊図子>[book]今日のアマゾン荷
  • 2004-05-26>精華猫その2>[class]講義・講義・講義>[book]村上たかし>タイガース
  • 2004-05-27>カメラ・オブスキュラ>[class]講義>[visual culture]井田照一さん
  • 2004-05-28>ギター>[class]ゼミ
  • 2004-05-29>穴犬>[book]今日の本>ゲームのルール
  • 2004-05-30>豆苗の水栽培>暑い
  • 2004-05-31>今日の豆苗>[book]『ハロー・ドゥルーズ!』
  • 2004-06-01>ひなたぼっこ>[visual culture]QV10>[music]カシオトーンとレゲエ
  • 2004-06-02>モリアオガエル>[class]実相院ほか
  • 2004-06-03>ガキ>[class]ベンヤミン
  • 2004-06-04>イタリア系アメリカ人としてのマリオ兄弟>[book]今日のアマゾン荷
  • 2004-06-05>ロークのローファー>[visual culture]Aesthetics
  • 2004-06-06>英語原稿
  • 2004-06-07>落語とiPod>巴黎へ
  • 2004-06-14>睨む男>[visual culture][book]蒼猴軒日録:巴黎編
  • 2004-06-15>証明される個>絵入り巴黎日録
  • 2004-06-16>フリードランダー?>[class]講義x3>教員紹介
  • 2004-06-17>くつろぐ鹿>[class]講義>仔猫
  • 2004-06-18>不携帯電話>[class]ゼミ>[book]田中純『死者たちの都市へ』青土社、2004
  • 2004-06-19>無用の介>[visual culture]石原友明展>[music]キング・タビー
  • 2004-06-20>番頭さん>散歩>プライド
  • 2004-06-21>雲行末・風来末>種々雑感>由来は?
  • 2004-06-22>フランス様からの贈り物>[book]オルセー荷
  • 2004-06-23>地蔵軟禁状態>[class]講義x3>[visual culture]畠山直哉「Atmos」
  • 2004-06-24>本棚>[class]講義>[class]ティーチ・イン
  • 2004-06-25>じゃっ夏なんで>[class]ゼミ
  • 2004-06-26>宴>[visual culture]写真研究会
  • 2004-06-27>目録
  • 2004-06-28>夏越の祓>アンテナ>[music]ホルガー・シューカイ>[music]『タゴ・マゴ』
  • 2004-06-29>♪とらとーら、とーらとら>Tiger>虎拳>団地>連日の宴
  • 2004-06-30>ダイドー君>[class]洛中洛外/科学と写真/覗絡繰>[visual culture]ペー様
  • 2004-07-01>カメラ目線>[class]クルーガー>[music]The "In" Crowd>浮上
  • 2004-07-02>木野の孔雀>[class]日本画という制度>[visual culture]絵葉書による美術館>[music]Nobody Knows You
  • 2004-07-03>ドライヴ・スルー
  • 2004-07-04>ドルジ!>ラジオ 沼>[music]ダブ専門局
  • 2004-07-05>TAP-A-KEG
  • 2004-07-06>バリカン
  • 2004-07-07>アンビエントなカフェ>[class]講義講義講義
  • 2004-07-08>放置自転>[class]講義>[music]《このままでいよう》
  • 2004-07-09>ヴォーリズ!>[class]ゼミ>[music]ラジオ・フリー・クレズマー
  • 2004-07-10>横顔
  • 2004-07-11>投票所
  • 2004-07-12>唐黍
  • 2004-07-13>ダイドー君2
  • 2004-07-14>きれいな文化>[visual culture]川崎ゆきおいしいひさいち>[class]前期ラストその1
  • 2004-07-15>富小路殿の主>[class]講義>[book]『美術フォーラム21』が届いた
  • 2004-07-16>観相学>[class]オーラス>[visual culture]『観相学断片』
  • 2004-07-17>伯剌西爾
  • 2004-07-18>ブラジルにて
  • 2004-07-20>ブラジル2日目>コパカバーナ慕情
  • 2004-07-24>ブラジル3、4,5,6日目>7/20>7/21>7/22>7/23
  • 2004-07-26>帰国>時差ボケ
  • 2004-07-27>ブラジル土産>[visual culture]国際美学会議>中島らもと小宮>時差ボケ2
  • 2004-07-28>ブラジル土産2
  • 2004-07-29>スフィンクス>[class]レポート山脈>[music]ソウルIIソウルとサルソウル>[visual culture][book]『笑う写真』
  • 2004-07-30>いやげもの>[visual culture]錯視図像>[visual culture]『スチームボーイ
  • 2004-07-31>明文化>[visual culture]報告書
  • 2004-08-01>たぬき>[visual culture]石原友明展観覧報告>[visual culture][book]図録類
  • 2004-08-02>お灯明
  • 2004-08-03>モニタ拭き>[book]本屋であれこれ>[visual culture]ヴェネツィアビエンナーレ建築写真展
  • 2004-08-04>バム>[music][visual culture]カクテル・パーティ>[class]レポート読み
  • 2004-08-05>ぶーちゃん>カルティエブレッソン
  • 2004-08-06>長い>[book]今日のアマゾン荷@大学
  • 2004-08-07>猫も吃驚>[music]寝図美ちゃん>セミ>『ホットドッグ・プレス』
  • 2004-08-08>山
  • 2004-08-09>夕方は気怠い>[class]スクーリング
  • 2004-08-10>瓜生山猫増殖>[class]視覚文化論スクーリング初日
  • 2004-08-11>ネコ・パラダイス2>[class]視覚文化論スクーリング中日
  • 2004-08-12>うちゅう>[class]スクーリング三日目
  • 2004-08-13>象さん>[visual culture]空中写真>ミニヴェロ>[book]今日買った本
  • 2004-08-14>ロンソン>墓参り
  • 2004-08-15>無人の大学>都々逸
  • 2004-08-16>穴犬2
  • 2004-08-17>キャットウォーク
  • 2004-08-18>小時計>素材集>[book]未来の生物>[visual culture]マトリックス・ピンポン
  • 2004-08-19>餌を待つ>複数形の柔道
  • 2004-08-20>ひらがなかいな>[music]今日のCD>[book]今日の本
  • 2004-08-21>メカ沢兄弟
  • 2004-08-22>漢字だった>[visual culture]『チャイナ・ドリーム』展>地蔵盆>[visual culture]美学会全国大会
  • 2004-08-23>家守>[visual culture]ムンク《叫び》、《マドンナ》盗難>[visual culture]村岡三郎展
  • 2004-08-24>チャリンコ
  • 2004-08-25>病院の交通標識>[visual culture]路上のふた>[book]「ゲームのルール」詳細
  • 2004-08-26>Mori-Nu’s Tofu>[visual culture]グラムシ、ホール、ド・セルトー>[music]中古CD>[visual culture]落語と価値形態論>坊主
  • 2004-08-27>一週間居続け>[book]遺影写真関係の資料として
  • 2004-08-28>忙中閑>[visual culture][class]広告研究
  • 2004-08-29>あるブルジョワの肖像>[visual culture]心霊写真ニュース>マンハッタン・ドロップ
  • 2004-08-30>颱風の前>八犬伝>台風の強さ>首都大学東京>カイコークシテクダサーイ
  • 2004-08-31>キング・イエローマン>[music]今もお元気>[visual culture]国際美術史学会
  • 2004-09-01>何日分?>[book]日常的実践>iMac G5
  • 2004-09-02>使用前、使用後>目いぼ>[book]関西弁>グーグル・ニュース
  • 2004-09-03>グダグダ>[class]近現代美術スクーリング初日
  • 2004-09-04>白いマットのジャングル>[class]近現代美術スクーリング中日>コニシキ
  • 2004-09-05>描かれた顔>[class]造形大スクーリング千穐楽>吐夢
  • 2004-09-06>無惨やな>[book]アマゾン荷+α
  • 2004-09-07>ラジオ
  • 2004-09-08>猫草>狐狸妖怪>おとこ
  • 2004-09-09>ご幼少のみぎり
  • 2004-09-10>入ってます>ホールの文化理論
  • 2004-09-11>消防車ミニ
  • 2004-09-12>熟睡中
  • 2004-09-13>仔猫が・・・>[book]『ダイアテキスト』>[visual culture][class]消費文化と欲望の創出>こんな漫才寄席
  • 2004-09-14>登場>[visual culture]老夫婦像
  • 2004-09-15>爆睡ライカ>チャンコ
  • 2004-09-16>おっさん2号>[book]二つの都市論
  • 2004-09-17>グラップラー>[book]アキバ>[music]ゴー=ゴー
  • 2004-09-18>近像型構図>はぐれ国際軍団の元参謀
  • 2004-09-19>デオトイレ>[visual culture][book]今日のアマゾン荷>[music]Do Nothing
  • 2004-09-20>車犬>[visual culture]人魚の木乃伊
  • 2004-09-21>喋る時計>大転倒>巴里アングラ
  • 2004-09-22>復元>[class]講義x2
  • 2004-09-23>デスクトップ>[class]講義
  • 2004-09-24>京劇瞼譜>[class]大人数>[book][visual culture]VC版『噂の真相』?
  • 2004-09-25>尾を噛む
  • 2004-09-26>目ぇ、離れてました〜>[visual culture]生人形
  • 2004-09-27>トンネル天国>[visual culture]八木一夫
  • 2004-09-28>タブレット
  • 2004-09-29>孤独な給油機>[class]講義、講義>[visual culture]ミッチェルの授業
  • 2004-09-30>失せ物見つかる>[class]講義>[visual culture]展覧会情報
  • 2004-10-01>顎の下>[class]講義
  • 2004-10-02>リクエスト>[vidual culture]訃報:リチャード・アヴェドン
  • 2004-10-03>添い寝
  • 2004-10-04>ポンプ>[visual culture]MoMA>ブクログ
  • 2004-10-05>時計>[class]講義>ちょいムチ>[book]ブクログ
  • 2004-10-06>自転車用バッグ>[class]講義・講義・文献講読>兵役
  • 2004-10-07>お堂の猫>関西弁とソシュール>[class]講義>[music]オオエ・シンヤ
  • 2004-10-08>メシ喰う>[class]講義
  • 2004-10-09>領収書>[visual culture]美学会全国大会1日目
  • 2004-10-10>トマソン>[visual culture]学会二日目
  • 2004-10-11>バッジ>[visual culture][book]『日本写真史の至宝』>[music]ロンドン・コーリング!
  • 2004-10-12>自転車猫>[class]講義
  • 2004-10-13>「他者」?>[class]講義、講義、講読
  • 2004-10-14>精華猫久々>[class]講義?>[visual culture]ふぉとがら屋>[music]JB’s
  • 2004-10-15>常飲酒>[class]講義>[music]ピッグバッグ
  • 2004-10-16>副番頭>[visual culture]狩野派
  • 2004-10-17>猿の剥製
  • 2004-10-18>ネコは全てを見ていた>[visual culture]日本シリーズ
  • 2004-10-19>五分刈り>[class]講義
  • 2004-10-20>あおくび大根>[class]休講、講義?、休講
  • 2004-10-21>運休>[class]講義?
  • 2004-10-22>複製の複製の複製の複製>[class]講義>[visual culture]陳維錚展>変更
  • 2004-10-23>丸くなる>[visual culture][music]メディアのノイズ
  • 2004-10-24>それは僕の服>[music]DMR>[music]ポストパンク>[visual culture]「聴覚的無意識」祭りのまとめ
  • 2004-10-25>館>[music]ファットボーイ・スリムさん>レッドソックス
  • 2004-10-26>突抜鳥居>[class]講義
  • 2004-10-27>ポーク・パイ・ハット>[class]講義、講義、講読>[visual culture]カルヴァン・クライン
  • 2004-10-28>赤い!>[class]講義
  • 2004-10-29>ハイライトよ、お前まで>[class]講義
  • 2004-10-30>登場前
  • 2004-10-31>ダウン
  • 2004-11-01>水準器>permission
  • 2004-11-02>お疲れ!>[class]講義>きよった
  • 2004-11-03>広大無辺>Fire!
  • 2004-11-04>新天地>突き押し相撲>[book][visual culture]視覚文化本+写真集>[visual culture]『写真家の眼』
  • 2004-11-05>古い!>[class]講義
  • 2004-11-06>ゴミ?>[music]ファンケンシュタイン博士>[music]ディスチャージ>吃驚した
  • 2004-11-07>同ネタ
  • 2004-11-08>テルミン
  • 2004-11-09>旧街道のダダ>[class]講義
  • 2004-11-10>記憶装置>[class]講義、講義、講読
  • 2004-11-11>寒いか?>[book]古本屋にて>[music]ハザウェイ
  • 2004-11-12>鳥打帽
  • 2004-11-13>猫天国>[visual culture]制度の住人>[book]三月書房にて
  • 2004-11-14>メカラッタ>[visual culture]「痕跡」展
  • 2004-11-15>携帯用灰皿>[visual culture]ヴィデオ屋さん>新解さん
  • 2004-11-16>街道を行く>[class]講義
  • 2004-11-17>黒霧島>[class]講義、講義、講読>[visual culture]アブソリュート
  • 2004-11-18>Tuning Folk>[class]講義
  • 2004-11-19>均一運賃>[class]講義>[visual culture]MoMA
  • 2004-11-20>初期映画
  • 2004-11-21>微睡>[music]ネット・ラジオ>[tunes]今日の一曲 "La Vie en Rose"
  • 2004-11-22>F-1>[tunes]今日の一曲"I Can't Stand It"
  • 2004-11-23>シャチハタ>[tunes]今日の一曲"Everyday Sunshine"
  • 2004-11-24>千枚漬になれなかったよ>[class]講義、講義、講読>[visual culture]Got Milk?>[tunes]今日の一曲"Echo Chamber"
  • 2004-11-25>金絲猴香烟>[class]講義>[book]大学にて>[tunes]今日の一曲"梅田からナンバまで"
  • 2004-11-26>かけこみ乗車OK?>[class]講義>[tunes]今日の一曲"Night Nurse"
  • 2004-11-27>ライスカレー>[tunes]今日の一曲"Magnificent Sanctuary Band"
  • 2004-11-28>チビ猫>デジオ>[tunes]今日の一曲"Sneakin' Sally through the Alley"
  • 2004-11-29>メイク・イット・ファンキー!>[tunes]今日の一曲"Mercy, Mercy Mercy"
  • 2004-11-30>ドラクエ・・・>[class]講義>[tunes]今日の一曲"Caravan"
  • 2004-12-01>現場主義>[class]講読>[visual culture]ルナティック・パンテオン>[tunes]今日の一曲"Nobody But Me"
  • 2004-12-02>ターゲット・ロック・オン>[class]講義>[book]映像・歴史・メディア>[tunes]今日の一曲"Soul Intro./ The Chicken"
  • 2004-12-03>ホープと原人>[class]講義>[visual culture]泉>[tunes]今日の一曲"ある平凡な男の一日"
  • 2004-12-04>茂爺>[tunes]今日の一曲"I Must Be in Love"
  • 2004-12-05>安物買いの>[visual culture]学会>[tunes]今日の一曲"I Just Want to Touch You"
  • 2004-12-06>カズー>[tunes]今日の一曲"Fool for You"
  • 2004-12-07>線路>[class]講義>[book]色々>[tunes]今日の一曲"盗っ人"
  • 2004-12-08>同志社の門>[class]講義、講義、講読>[visual culture]モナ・リザ!>[tunes]今日の一曲"Mercy Mercy"
  • 2004-12-09>尻尾>[class]講義>[tunes]今日の一曲"Sha-La-La-La-Lee"
  • 2004-12-10>落書き>[class]講義>[tunes]今日の一曲”Ringo”
  • 2004-12-11>ネクタイ>[tunes]今日の一曲”寝図美よこれが太平洋だ"
  • 2004-12-12>スライド・ルーペ>[visual culture]視覚文化論文献>[tunes]新人演芸大賞>[book]倉知淳>[tunes]今日の一曲"If I Should Fall from the Grace With God"
  • 2004-12-13>200日!>紐育の鷹>[tunes]今日の一曲"Keep on Running"
  • 2004-12-14>壁の内臓>[class]講義>[music]ニール・イネス>[tunes]今日の一曲"Say No Go"
  • 2004-12-15>ネコ用品>[class]講義、講義、講読>[book]美的質とは何か>[tunes]今日の一曲"Courtney Blows”
  • 2004-12-16>餌が違う>[class]講義>[tunes]今日の一曲"What's Goin' On - Mervy Mercy Me (The Ecology)”
  • 2004-12-17>テープ糊>[class]講義>[tunes]今日の一曲"Take the 'A' Trane”
  • 2004-12-18>ローソク>[visual culture]映像学会>[tunes]今日の一曲"The Dry Cleaner From Des Moines”
  • 2004-12-19>いずみ>[visual culture]デュシャン展>[tunes]今日の一曲"New Ghost”
  • 2004-12-20>R・マット>[book]人間臨終図巻>[visual culture]神輿が勝手に歩けるいうんなら>[tunes]今日の一曲"Gimmie Some More”
  • 2004-12-21>みなまでいうな〜>[visual culture]横浜写真@MFA>[tunes]今日の一曲"Got My Mojo Working”
  • 2004-12-22>ナンノコッチャイ>[class]講読
  • 2004-12-23>元フリンジ>[book]ミステリ二冊>[visual culture]スクロール>[tunes]今日の一曲"ちょいとそこ行くネエチャン”
  • 2004-12-24>暖かい場所>[tunes]今日の一曲"あなたから遠くへ”
  • 2004-12-25>古い鍵>[music]YMO?, not!>[tunes]今日の一曲"This Masquerade”
  • 2004-12-26>冒険の旅>[tunes]今日の一曲"ファム・ファタール〜妖婦”
  • 2004-12-27>肥満気味>[tunes]今日の一曲"初夏の香り
  • 2004-12-28>猫越しのDQVIII
  • 2004-12-29>ニコンのルーペ>[book]訃報:ソンタグ>[visual culture]少女マンガ in USA>[visual culture]けむりのながれ
  • 2004-12-30>ブレスレット>[tunes]今日の一曲"I Fought the Law”
  • 2004-12-31>初雪
  • 2005-01-01>死者たちの集合住宅>[book]初詣の成立
  • 2005-01-02>お座敷
  • 2005-01-03>猫も人間も
  • 2005-01-04>三猿>「おまえやー!」>[tunes]今日の一曲"Hear Nothing See Nothing Say Nothing”
  • 2005-01-05>イスパニア
  • 2005-01-06>猫笛  >[class]初講義>[visual culture]墓碑拓本展
  • 2005-01-07>シンク猫>[class]講義>[tunes]今日の一曲"終曲”
  • 2005-01-08>ビス>[visual culture]ゴジラvsピクチャレスク
  • 2005-01-09>顔でかっ
  • 2005-01-10>ライドンの塔>[tunes]今日の一曲"Four Enclosed Walls”
  • 2005-01-11>はさまり中です>[class]講義
  • 2005-01-12>雪だ>[class]講義、講義、講読>[visual culture]アメリカのCM>Mac miniiPod shuffle
  • 2005-01-13>叡電>[class]雑談>[tunes]今日の一曲"Fade Away"
  • 2005-01-14>ひなたにて>[class]講義
  • 2005-01-15>ヘアカット
  • 2005-01-16>コンビニ袋
  • 2005-01-17>ニジムマチ>[visual culture]『領地:土着芸術/植民地文化』>[book]今日のアマゾン荷
  • 2005-01-18>整理券>[class]講義、報告会>[book]今日のアマゾン荷>[tunes]今日の一曲"We are Time”
  • 2005-01-19>セーヴ・ポイント>[class]文献講読
  • 2005-01-20>またお越し
  • 2005-01-21>テンイチ
  • 2005-01-22>キノコ!>[visual culture]院生展>[tunes]今日の一曲"Persian Love”
  • 2005-01-23>ええ男
  • 2005-01-24>一泊
  • 2005-01-25>病室の天井>[book]横臥状態で読んだ本
  • 2005-01-26>太陽>[book]文献
  • 2005-01-27>レコード漁り>[visual culture]訃報>[book]『日本近代文学の起源
  • 2005-01-28>PETボトル整列>[class]修了発表会>[visual culture]黒川翠山
  • 2005-01-29>食事の邪魔>[class]修了発表会2
  • 2005-01-30>しどけなく眠る
  • 2005-01-31>明治の雑誌>[visual culture]近代における「書」>[visual culture]司馬江漢
  • 2005-02-01>『太陽』>[visual culture]シャーカフスキーの写真
  • 2005-02-02>松に雪>[book]『diatxt.』14号発刊
  • 2005-02-03>キッチュ>[visual culture]若手と大ヴェテラン
  • 2005-02-04>雪の田畑>[book]文献2
  • 2005-02-05>い、息が・・・
  • 2005-02-06>山籠もり>[visual culture]京都丹平
  • 2005-02-07>チョロQ>[music]うなずきトリオ>[book]マヴォ>[visual culture]神軍平等兵
  • 2005-02-08>ラフロイグ
  • 2005-02-09>猫、連絡済>[book][music]今日のアマゾン荷
  • 2005-02-10>ウィザードリー?>[tunes]今日の一曲"Billy Preston
  • 2005-02-11>6ヶ月>[music]ジミー・スミス死去
  • 2005-02-12>ニーチェ翁>[book]永遠の貌
  • 2005-02-13>ハッチー>[visual culture]安井仲治&万博展
  • 2005-02-14>ジャングルに佇む>[visual culture]臥遊
  • 2005-02-15>ブルー・ノート>[music]ファンキー・ピアノ>[book]読者論
  • 2005-02-16>肥満気味>[music]モンク様>ブックマーク>[tunes]今日の一曲"Dear Old Stockholm”
  • 2005-02-17>ビッグサイト
  • 2005-02-18>トルコの眼>[visual culture]エクスポジシオン>[visual culture]シュティルフリート
  • 2005-02-19>シャッタード>[visual culture]藤部明子展
  • 2005-02-20>メンチ>R−1>[tunes]今日の一曲"My Favorite Things”
  • 2005-02-21>お買い物>[visual culture]映画を見に行った
  • 2005-02-22>猫の日>[music]テクノDJ>[music]デトロイト祭り
  • 2005-02-23>ソーシャル・セキュリティ>[book]今日のアマゾン荷>[tunes]今日の一曲"Lonely Woman”
  • 2005-02-24>自転車とハンガー>[music]パチンコの音風景>[music]現代音楽
  • 2005-02-25>製本テープ>[music]変なカップリング
  • 2005-02-26>芳年!>[visual culture]舞台と奥行き
  • 2005-02-27>肉球>[music]現代音楽ライヴ
  • 2005-02-28>肉球2>[book]買ってきた雑誌
  • 2005-03-01>平行線>[book]地理学と写真術
  • 2005-03-02>猫の箱詰め>[book]新しい写真史本
  • 2005-03-03>ワグネル博士>[book]雑誌創刊号>[tunes]今日の一曲"Original Faubus Fables”
  • 2005-03-04>ジョーカー如来>[book]複製技術としての録音
  • 2005-03-05>合流地点>[visual culture]日本写真史?
  • 2005-03-06>兎?>[visual culture]大正イマジュリィ学会
  • 2005-03-07>見上げる>[book]写真との対話>[book]古本屋にて>[music]ミュージカル・ソー
  • 2005-03-08>パクリ芸名>[visual culture]針穴>[music]ワッツタックス
  • 2005-03-09>散らかる
  • 2005-03-10>探検
  • 2005-03-11>推敲>[visual culture]告知>[misc]サカリ
  • 2005-03-12>学生街の居酒屋>訃報
  • 2005-03-13>考えるちっちゃい人
  • 2005-03-14>HD>[visual culture]「伝統の地政学」>[visual culture]モダニズム心斎橋展>[visual culture]写真のお値段>[tunes]今日の一曲"Ohnedaruth”>[music][book]ジャズの入門書
  • 2005-03-15>今のHD>[music]ジャズ入門
  • 2005-03-16>こぼち>[music]音楽について語る
  • 2005-03-17>箱入り娘
  • 2005-03-18>トラックボール
  • 2005-03-19>乗っ取り>[book]書評
  • 2005-03-20>天火
  • 2005-03-21>仲良きこと>[visual culture]空間・場所・風景
  • 2005-03-22>チョコ煙草>[music]ブルーズ・ムーヴィー・プロジェクト
  • 2005-03-23>昆布>[music]モッド・ジャズ
  • 2005-03-24>着替え
  • 2005-03-25>ねこ袋
  • 2005-03-26>ファラフェル
  • 2005-03-27>アイデンティフィケーション>[tunes]今日の一曲"Rock Steady”
  • 2005-03-28>猫とマック
  • 2005-03-29>蛾>[book]ブログ作法
  • 2005-03-30>本棚
  • 2005-03-31>駐輪場>[book]「ブログ作法」著者の皆様
  • 2005-04-01>新年度>[visual culture]フレデリック・フルモン写真展>[music]訃報:ベースウルフ・ビリー
  • 2005-04-02>無敵
  • 2005-04-03>睨む>[book]新しいMoMA>[book][music]2トーン
  • 2005-04-04>IKB
  • 2005-04-05>21世紀ダブ>[music]ダブとベター・デイズ>[misc]とら
  • 2005-04-06>猫の展示
  • 2005-04-07>桜花咲窓下>[class]講義とガイダンス>[music]オルタナティヴ・ダブ
  • 2005-04-08>モヒカン山>[class]ゼミ
  • 2005-04-09>家
  • 2005-04-10>猫を俯瞰する>[book]今日のアマゾン荷
  • 2005-04-11>SCSI
  • 2005-04-12>謝肉祭と洗濯>[book]批評の未来>[visual culture]村上華岳
  • 2005-04-13>たぬき>[class]講義、講義>[music]遠い世界
  • 2005-04-14>漱石の思ひ出>[class]講義
  • 2005-04-15>ペナント・ジャパン>[class]ゼミ
  • 2005-04-16>アンテナ>[music]訃報:高田渡
  • 2005-04-17>番頭の孫>[visual culture]狐忠信
  • 2005-04-18>豆苗再び>[book]三月書房にて
  • 2005-04-19>アフリカの人形
  • 2005-04-20>やみつき?>[class]講義x2>[book]紀伊國屋
  • 2005-04-21>掃除用具>[class]講義>[visual culture]広告関連講座
  • 2005-04-22>孫>[class]ゼミ>[book]万博>[misc]iWork
  • 2005-04-23>ソーキそば
  • 2005-04-24>本棚>[music]ONJQ
  • 2005-04-25>石造り>[visual culture]アーキテクチャーについて>[visual culture]イームズ展>[book]視覚文化@青空文庫
  • 2005-04-26>ちょっかい
  • 2005-04-27>笑う赤ん坊>[visual culture]明治の石版画>[class]講義x2
  • 2005-04-28>希臘風>[class]講義>[visual culture]塩田千春展>[misc]トラ
  • 2005-04-29>Tiger!>[visual culture]地図と摩天楼
  • 2005-04-30>デスクトップ>[misc]タイガー>[visual culture]ラルティーグ展>[book]デザインとファッションと
  • 2005-05-01>キンジロー!>[music]ニュー・ジャズ>[music]神話のあとのジャズ
  • 2005-05-02>再発万歳>[music]How Much Longer...>[visual culture]美術史家列伝
  • 2005-05-03>おたまじゃくし>[music]1979年
  • 2005-05-04>時計付きメモリ>[music]1979拾遺
  • 2005-05-05>メモリたち>[music]音ログ
  • 2005-05-06>碍子>[class]ゼミ
  • 2005-05-07>ゴミ箱>[book]講座・日本美術史>[book]トラウマ>[book][visual culture]空間/場所/風景論
  • 2005-05-08>温泉玉子
  • 2005-05-09>接写>[book]空間論ビブリオ補遺
  • 2005-05-10>接写2>[visual culture]没後写真
  • 2005-05-11>毛繕い>[class]講義x2>[book]ジュンク堂から>[book]SF
  • 2005-05-12>墨壺と招き猫>[class]講義>[visual culture]肖像画
  • 2005-05-13>引き継ぎ>[class]ゼミ>[book]翻訳物x2>[misc]黄/黒
  • 2005-05-14>肉球
  • 2005-05-15>タイガース神社>[music]ジャズにおけるスペイン
  • 2005-05-16>一年間>[misc]一年間の目次>[visual culture]日本のダダ