2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

日の菜

だいたい漬け物は好きなんだが、なかでも好物が日の菜の漬け物。でも、なかなか旨いのに出逢えなかったが、最近結構いけるのをツレアイが見つけてきてくれて、毎食バリバリ喰っている。 「日の菜」は、「日野菜」とも書き、滋賀の日野町で栽培されたことから…

訃報:平木収さん

夕刊を開けて驚いた。59歳、まだまだお若いのに。最近、お会いしていなかったので、お体が悪いのも知らなかった。 http://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2009022700504 http://www.asahi.com/obituaries/update/0227/TKY200902270098.html 九州産業大学芸術…

都電もなか

到来物の都電もなか。荒川線を模したもので、お店では「一輌、二輌」と数えているとか→都電もなか - Wikipedia。

『姉妹芸術』

ジェフリー・バッチェンのBurning with Desire: The Conception of Photography (The MIT Press)に出てきた以下の本を注文してみる。 The Sister Arts: The Tradition of Literary Pictorialism and English Poetry from Dryden to Gray作者: Jean H. Hagstr…

日中

ひたすら眠る。頭の下に後ろ脚があるというアクロバティックな姿勢で。

二頭

そないに見つめんでも……

ノーマン・ロックウェル

名盤中の名盤とは聞いていたものの、アメリカン・ロックに弱い故、恥ずかしながら今までちゃんと聴いたことがなかったコレ。手に入れ聴いております。 フィルモアの奇蹟アーティスト: マイク・ブルームフィールド&アル・クーパー出版社/メーカー: Sony Music…

形見

結構年期の入った黒ジッポ。ジッポが大好きだった親父の形見です。ただ孝心も、モノを大事にする心もあまり持ち合わせていない親不孝者なので、形見のジッポはもっと沢山あった筈なのに、これより他は見あたりません。ごめんね、父ちゃん。

後染め

最近買った501。グリーンで後染めされているため、パッチまで染まっている。

更新忘れ

やることが多すぎて、ブログ更新忘れていた。

駅きしめん

やっぱり名古屋は、駅そばでも駅うどんでもなく、駅きしめんだった。

舞踊

名古屋の、とある会社の前でライトアップされて踊りまくる彫像。

家の跡

またまた出来た痕跡。真っ白。

箱猫

箱に入ったまま、寝込んでしまった。

名古屋大の茂登山清文さんからお声を掛けていただき、http://visual-studies.net/のフォーラムで、金曜日にお話をしに参ることとなりました。 Visual Studies Network フォーラム第一回 佐藤守弘(京都精華大学准教授、景観表象・写真論・美術史) 「故郷と…

雪景色

街中では全然降っていなかったのに、出町柳ではちょっと降り出し、大学に来たら雪景色。

コークス煉瓦

インテリア、設計のリブアート(http://www.livart.co.jp/)の社屋を見学させて貰った。元々は、日本ではじめてマッシュルームの栽培に成功した森本彦三郎(http://homepage2.nifty.com/chibakin/morimotoh.htm)という人が建てたマッシュルーム栽培棟を転用…

コンクリートのキンジロー

廃校の校庭の隅に佇む二宮金次郎像。遠目ではっきりとはしないが、おそらくはコンクリート製であろう。 なかなか気付かないが、コンクリートというのも彫刻の素材として結構利用されているもの。以前、東大の総合研究博物館であった「真贋のはざま」展では、…

ピーコック

冬の間、貧相だった大学の雄孔雀の尾羽(「上尾筒」というらしい)もまた立派に生え揃った(大学のブログにもっと鮮やかな写真が載ってました→seika-sekai.jp - このウェブサイトは販売用です! - 精華 京都 大学 特別 細野晴臣 講義 音楽 ノート リソースお…

畠山直哉「光のマケット」展

畠山さんの京都での展覧会告知を頂きました。 タカ・イシイギャラリー 京都 畠山直哉「光のマケット」展 2009年2月20日(金)-3月21日(土) 詳細は→http://www.takaishiigallery.com/jp/exhibitions/2009/Maquettes-Light/ NEWS | タカ・イシイギャラリー / Tak…

弛緩

大学近くで飼われている犬。日差しがあまりにも暖かいので、だら〜っと。但しこれは昨日のことで、今日の大学は寒かった……

椅子の歴史

今日、大学に届いていた本。椅子の文化図鑑作者: フローレンス・ドダンピエール,Florence de Dampierre,山田俊治出版社/メーカー: 東洋書林発売日: 2009/01メディア: 大型本この商品を含むブログ (5件) を見る 椅子の歴史を、古代からモダニズム(草間彌生の…

都林泉名勝図会

叡電の中吊りが、『都林泉名勝図会』(1799)の図版に着彩したもの+解説になっていた。『都名所図会』も編んだ秋里籬島による同書は、京都名所+名園ガイドブック。庭園史の白幡洋三郎氏が、それに着彩し解説を加えた本が、今度京都新聞から出るらしく、そ…

音楽喫茶

ボクが中高生の頃には、ジャズ喫茶やロック喫茶というものが、今よりももっとあって、そこらに長居していろんな音楽を聴くことができた。よく行っていたのは、ジャズでは、中学の側にあったインタープレイぐがんからはじまって、しあんくれーる、上記のブル…

ロン・ウッド

久しぶりにザ・フェイシズを聴いている。馬の耳に念仏アーティスト: フェイセズ出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン発売日: 2005/10/26メディア: CD クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る この時の、好き放題暴れまくる――特にスライ…

三叉路

ヨコオ的風景(彼に言わすと「Y字路」か)。 絵はコチラ→ほぼ日刊イトイ新聞 - Y字路談義。。 こっちでは、横尾、糸井、タモリのY字路談義が→ほぼ日刊イトイ新聞 - Y字路談義。。

ガス工事

小さめの油圧ショベルが寒空に趣深い。

猫型餌皿

視覚的再現=表象というものを一切解さない猫たちにとっては、単なる物質に過ぎない。

京都タワー

法事で京都駅のホテルへ。快晴に聳える京都タワーは、あまりにもベタで、まるで絵葉書のよう。 そういやこんなジャケットもあったね。 同じ場所から撮ったのかもしれない。

コルセット

一昨日、中度のぎっくり腰を起こして、動けなくなる。今日、ようやく回復したみたいではある。でも油断は禁物、今年もまたしばらく腰部コルセットの世話になることに。 しかし六年前に重度のぎっくり(まったく歩くこともできない)、二年前にも軽度のぎっく…