表象文化論学会第2回大会

駒場で行われる表象文化論学会第2回大会のプログラムが発表されていました→Conventions | 表象文化論学会
私は、カナダ、マッギル大学のゲウォン・キムさんのオーガナイズするパネル5:「他者の空間を再描する――日本帝国における風景、地理、そしてアイデンティティの形成(Redrawing Other's Space: Landscapes, Geographies, and the Formation of Identities in the Japanese Empire)」(2日目の13時から)に司会および発表者として参加することになりました。発表者は、私、キムさん、京大の金麗實(キム・リヨシル)さん。コメンテーターは、東大の安西信一さんにお願いしました。
パネル自体はほぼ英語で行われますが、もし宜しければお運び下さい。


表象文化論学会第2回大会

  • 6月30日(土) 18号館ホール
    • 14:00〜17:00 シンポジウム「拡張するユマニテ、揺動する表象」
        • 人間存在と表象とが互いに絡み合いながら大きな変動のなかに晒されつつある。それを触知する。
      • 【パネリスト/発表タイトル】
        • 山内志朗(慶応大学)「反表象論の構図と一つのヒストリー──アメリカにおける魔術と表象」
        • 坂本伝(シンガポール国立大学)「ポストヒューマンの時代における建築と表象──ニューヨーク・ハイラインプロジェクトを通して」
        • 佐藤良明「サイボーグ獣<ボクラ>の現在」
      • 【コメンテーター】
      • 【司会】
    • 18:00〜19:00 パフォーマンス「声と身体−−巻上公一の冒険」
      • 【Part 1】 巻上公一SOLO
        • トゥパ民謡「黒い鶴」
        • 声とテルミンのためのSOLO「ヤバラホエ」
      • 【Part 2】 マキガミック・テアトリック
      • 【出演】
        • 巻上公一/市毛友美子/檜山ゆうこ/マリア/大隅健司/Janmah島村/太田収紀/栗林久美子/矢萩竜太郎/五十嵐正貢/山本謙/ETUKO/田代圭/原牧生/白石結城/ネモトモトキ/畠中容子/徳久ウィリアム/華代
    • 事前登録:不要
    • 参加費:会員=無料/非会員=1日ごとに1000円