「時の宙づり--生と死のあわいで」展

4月3日から、IZU PHOTO MUSEUMで、写真史/写真論研究者ジェフリー・バッチェンのヴァナキュラー写真コレクションを中心とした展覧会が行われます。私も実は擬写真絵画を出品しています。

時の宙づり--生と死のあわいで Suspending Time: Life--Photography--Death (IZU PHOTO MUSEUM|展覧会

    • 会期:2010年4月3日(土)〜8月20日(金)
    • 開館時間:10:00-18:00
    • 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日休)
    • 展覧会場:IZU PHOTO MUSEUM
  • 「時の宙づり―生と死のあわいで」は、写真の歴史の中でしばしば見過ごされてきたような、日常的な写真にスポットライトを当てています。国際的に注目を集める写真史家、ジェフリー・バッチェン氏によって企画された本展は、そのような“忘れられた写真”の意義を考察する日本で初めての本格的な展覧会となります。無名の職人や家族の手によって作られたそれらの写真の多くは、調度品や装身具として日常的に触れられたり、家庭の中で亡き人を偲ぶよすがとなってきました。遺された写真にさまざまに手を加えることで、そこに特別なまなざしを注いできた人々の思いを垣間見ることができます。デジタル写真と異なる、モノとしての存在感を強く発する「ヴァナキュラー(ある土地に固有)写真」の魅力をご堪能下さい。
  • 欧米のダゲレオタイプ銀板写真)、写真付きアクセサリー、メキシコの写真彫刻、日本の湿板写真、アルバムのスナップ写真など日本初公開の計300点以上を展示予定。
    • 【ゲスト・キュレーター略歴】ジェフリー・バッチェン(Geoffrey Batchen)
      • 写真史家。ニューヨーク市立大学教授。氏が企画した「Forget Me Not: Photography and Remembrance」展は2004年のファン・ゴッホ美術館(アムステルダム)を皮切りに世界各地を巡回。編著に「Burning with Desire: The Conception of Photography」(The MIT Press, 1997)、「Each Wild Idea: Writing, Photography, History」(The MIT Press, 2001)、「William Henry Fox Talbot」(Phaidon, 2008)、「Photography Degree Zero: Reflections on Roland Barthes’s Camera Lucida」(The MIT Press, 2009)など他。代表作である「Burning with Desire」は、青弓社より2010年春『写真のアルケオロジー』(前川修/佐藤守弘/岩城覚久訳)として刊行予定。


関連企画で、トーク・イヴェントにも参加します。

  • トークイベント「ヴァナキュラー写真とは何か?」
    • ジェフリー・バッチェン(ニューヨーク市立大学教授)× 佐藤守弘(京都精華大学准教授)× 前川修(神戸大学准教授)
    • 日時:4月3日(土)14:30〜16:30(予定)
    • 会場:駿河小山講堂(IZU PHOTO MUSEUMより徒歩3分)
    • 参加方法:お電話にてご予約ください。TEL 055-989-8780
    • 料金:展覧会入場料に含まれます。(当日、入館チケットのお求めが必要になります。)。


バッチェンのコレクションに関しては、以下の書籍を参照のこと。

Forget Me Not: Photography and Remembrance

Forget Me Not: Photography and Remembrance