ライヴの中の……

こんなライヴがあったら見てみたいな、というプレイリスト(手持ちのものから)

  1. Gil Scott-Heron and Brian Jackson, "The Bottle," It's Your World
  2. Donny Hathaway, "The Ghetto," Live
  3. Curtis Mayfield, "People Get Ready," Curtis Live (Dlx)
  4. Bob Marley and the Wailers, "No Woman, No Cry," Live
  5. Aretha Franklin, "Precious Lord, Take My Hand/ You've Got a Friend," Amazing Grace: The Complete Recordings
  6. The Carla Bley Band, "The Lord is Listenin' to Ya, Hallelujah!," Live
  7. Van Morrison, "Caravan," It's Too Late to Stop Now
  8. Sam Cooke, "Bring It on Home to Me," Live at the Harlem Square Club 1963
  9. Otis Redding, "Try a Little Tenderness," Live in Europe
  10. The Who, "Summertime Blues," Live at Leeds -Deluxe Edition
  11. Stevie Ray Vaughan and the Double Trouble, "Scuttle Buttin'," Live at Carnagie Hall
  12. Magic Sam, "Looking Good," Magic Sam Live
  13. James Cotten, "Rocket 88," Live, Electric Lady
  14. The Brian Setzer Orchestra, "Rock This Town," THE ULTIMATE COLLECTION RECORDED LIVE
  15. Jaco Pastrius Big Band, "Soul Intro/ THe Chicken," TWINS1&2?ライヴ・イン・ジャパン
  16. Chuck Brown and the Soul Searchers, "It Don't Mean a Thing," Go Go Swing
  17. James Brown, "Get Up (I Feel Like Being a) Sex Machine," Sex Machine
  18. Black Uhuru, "Guess Who Coming to Dinner," Tear It Up - Live

やっぱ8〜9が圧巻な訳だが、サム・クックが、「思わず打ち鳴らした手拍子をマイクがたまたま拾う」ところに胸を突かれながら、その一方で、ライヴ盤を聴く時に「リアリティ」を感じることとは、どういう構造を持っているのかについて、考えてみている(スタジオ盤では得られない何らかのものを、聴取者はライヴ盤で得ようとしているはずだから)。「思わず」と「たまたま拾う」がポイントかな、と。あとは思いついたことをメモ。

  • 「ライヴ」盤とは、「スタジオ録音」が普及してはじめて存在するものである(少なくともポピュラー音楽においては)。とくにMTRの普及後、「生」であることが、徴となる(marked)。
  • 「ライヴである」という情報は、聴取者に既にインプットされている。それで充分、目的は達成されるかもしれない。
  • それでもなお、なんらかの「偶発的」なできごとと確認されることが、録音のなかに見出されることによって、その「ライヴ性」を高める。
  • 観客の拍手、手拍子、声、あるいはマイクが拾ってしまったなんらかのノイズなどが、リアリティ(と思われること)を呼ぶ。