2011-01-01から1年間の記事一覧

お江戸--O・EDO--

はなのど飴になぜ写楽風? 今日の曲名:カブキロックス (バンド) - Wikipediaによる。結構かっこういいアレンジだった。

X∞Multuplies

サラダ油の一斗缶が、新旧とりまぜ整列している。 今日のアルバム名:増殖 (YMOのアルバム) - Wikipedia

アサダ・アキラ・アカデミア

京都造形芸術大学が、アサダ・アキラ・アカデミアという講座をひらくとのこと。5/10は小原真史さんが撮った中平卓馬のドキュメンタリーをめぐるもので、5/21は、平倉圭さんを迎えて『ゴダール・ソシアリズム』を語る模様。 詳しくは:http://www.kyoto-art.a…

Lumberjack Song

去年から大学院のプロジェクト科目ってのを共担している。そこでの企画の一つが食堂棟の改装/改善プロジェクトで、その中のひとつが、テラスのテーブル。建築専攻と立体造形専攻の学生が作ったとか。なかなかいい。 seika-sekai.jp - このウェブサイトは販…

『ジョー・ストラマーのジュークボックス』

Joe Strummer's Jukeboxアーティスト: Joe Strummer出版社/メーカー: Chrome Dreams発売日: 2011/03/11メディア: CD クリック: 5回この商品を含むブログ (1件) を見る これより前に出た『レヴォリューション・ロック--クラッシュのジュークボックス』(ポー…

I’m Old Fashioned

古びた看板。 全景。上と下の会社名が違い、さらにシャッターが閉ざされていて、この建物の人生が想像される。 今日の曲名:I'm Old Fashioned - Wikipedia

Birdland

ギャラリー・アーティスロング(gallery ARTISLONG)でやっていた卒業生の児玉真人くんの展覧会に行ってきた。院生時代には、そうとう力強い作品を作っていて、それも良かったが、久しぶりに見てみると、肩の力が抜けたユーモラスな作品が増えていて、なんか…

Draw the Line

古い歩道線が消され、新しく描き直されている。 今日の曲目:Draw the Line (song) - Wikipedia=「かえるのうたがチャランチャ〜ン」

Dawn by the RIverside

一気にいい陽気で鴨川べりに人出が。今日はさほど等間隔ではないようだけど。確か小学校の時の分数の授業で鴨川べりカップルの間隔が例として出たような覚えがある。1/2、1/4、1/8って。 等間隔カップルに関する研究が、1987年の建築学会で発表されたことが…

『fashionista』

芸術学/ファッション研究者の蘆田裕史さんが中心となってファッション批評誌を立ち上げるらしい。名前は『fashionista』。 vanitas vanitas: 論文・批評の公募について ファッション/服飾論って、まとめて読むことのできるメディアってほとんどないから、…

So What

今年度、精華で博士(芸術)を取得した中村裕太くんの作品の一部。博論は大正期における白色タイルの研究で、実制作もタイルを使ったインスタレーション。以前行った「豆腐と油揚げ」という、白色タイルに文字を焼き付け、『陰影礼讃』の白色タイル批判の部…

Do the Dog

近所のペット屋の副番頭犬。最近、番頭さんを見かけないので、昇格か。日なたで気持よさそうに店番。入るときに邪魔なような気がするが。 番頭さん登場は→「番頭」の検索結果 - 蒼猴軒日録 今日の曲名:The Specials (album) - Wikipedia所収。 ルーファス・…

You Keep Me Hangin’ On

だいたい鳥居というものは、地面にしっかりと足をついてそびえ立つもんであって、吊り下げられて困っていると思うんだが。 ところでこういう立小便よけの小型鳥居って、どこで売っているんだろう。 -今日の曲名:You Keep Me Hangin' On - Wikipedia 珍しく…

I’m Only Sleeping

麗らかな日差しのもと、箱に入ってひたすら眠る。何処が頭で手足か判然としない。三毛猫って「豆腐とわかめの味噌汁みたい」といった友人がいたけど、至言だと思う。 今日の曲名:I'm Only Sleeping - Wikipedia

Back Door Man

同志社で見つけた無用門。1890年建造の煉瓦建築に新しい煉瓦(タイル?)で蓋をしたもんだから、目立つことこの上ない。 今日の曲名:Back Door Man - Wikipedia ハウリン・ウルフ→ドアーズ。

Top of the World

天一喰うてしもた。髭がコラーゲンでガビガビになっとる。 今日の曲名:カーペンターズです。 Top of the World (The Carpenters song) - Wikipedia

「写真家 石元泰博と戦後日本モダニズム芸術」

東京の国際文化会館から、以下の講演会のお知らせ。面白そう。行けそうにないのが悔しい。 写真家 石元泰博と戦後日本モダニズム芸術:『桂』を中心に http://www.i-house.or.jp/jp/ProgramActivities/japan_ihj/index.htm#ishimoto 講師: 石元 泰博(写真…

大正イマジュリィ学会第8回全国大会

明日からなので再々告知。 先日、延期となった大正イマジュリィ学会全国大会が、会場を同志社大学に移して、3月26日(土)、27日(日)に開催する運びとなりました。よろしくお願いします。 大正イマジュリィ学会第8回全国大会 日時:2011年3月26日(土)、…

The Robots

音楽に合わせて踊る猫の玩具の横で、なんとなく憮然とした様子のライカ猫。 猫田係長というらしい。以下のページに動画あり。面白いけど、ちょっとイラッとする。 【楽天市場】エラー こないだは、コザルへのお土産とI君が「わらいネコ」なるものを持ってき…

Across 110th Street

すごく味わいのある文字で主張している。 今日の曲名:Across 110th Street - Wikipedia 映画は見ていない。ちなみに103丁目の自宅から116丁目の大学に通うとき、いつも110丁目を越えていた。関係ないけど。

拙著『トポグラフィの日本近代』近日刊行

拙著『トポグラフィの日本近代--江戸泥絵・横浜写真・芸術写真』の情報が版元の青弓社のウェブサイトにアップされました。「視覚文化叢書」の3冊目です。3月31日刊行予定。 http://www.seikyusha.co.jp/books/ISBN978-4-7872-7300-0.html 近代日本で都市や自…

Train Kept A-Rollin’

午前中、コザルを連れてhttp://www.mtm.or.jp/uslm/へ。蒸気機関車はやっぱりマッチョでファリックでアウラまみれだなぁ。 今日の曲名:Train Kept A-Rollin' - Wikipedia。ヤードバーズ版の日本語題は「ブギウギ列車夜行便」だったらしい(ヤードバーズ - W…

大正イマジュリィ学会第8回全国大会

再告知です。 先日、延期となった大正イマジュリィ学会全国大会が、会場を同志社大学に移して、3月26日(土)、27日(日)に開催する運びとなりました。よろしくお願いします。 大正イマジュリィ学会第8回全国大会 日時:2011年3月26日(土)、27日(日) …

無用の介

府庁近くで出逢った典型的な無用門。もともとは番組小学校で、そののち中学校になり、統廃合で廃校になったあと、今は市の施設になっているところ。どの時点で閉ざされたのだろうか。 「番組小学校」については→都市史26 町組改正と小学校 上記ページの記述…

Sake Rock

コザルの発表会で訪れた伏見の呉竹文化センターには、酒樽のミニアチュアが並んでいる。流石、酒処。 今日の曲名:http://www.amazon.co.jp/%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%9E…

Food for Thought

昨日天満で見かけた赤提灯。酒、アテ、シメと全部一軒で済ませそう。 今日の曲名:Food for Thought (song) - Wikipedia=UB40の曲。(あるいはJBズのアルバム名:http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%…

Love is the Message

マクルーハン研究者の結婚パーティの帰りに、丁度通りかかった趣深いマッサージ屋さん。「メディアはメッセージ」で、「メディアはマッサージ」ということで。ホワッチャドゥーイン、マーシャル・マクルーハン?―感性論的メディア論作者: 門林岳史出版社/メー…

大正イマジュリィ学会第8回全国大会

先日、延期となった大正イマジュリィ学会全国大会が、会場を同志社大学に移して、3月26日(土)、27日(日)に開催する運びとなりました。よろしくお願いします。 大正イマジュリィ学会第8回全国大会 日時:2011年3月26日(土)、27日(日) 場所:同志社大…

Private Eyes

なんか視線を感じると思ったら…… 今日の曲名:Private Eyes (song) - Wikipedia 「探偵が君を見ている」

Stop Messin’ Round

一年間、書類や本が積み上げられていた研究室の机の片付けにようやく着手。半分ほど机の表面が見えてきた。ちなみに本は床にも積み上げられている。まさに「Piled Higher and Deeper」。新学期までにはなんとかしよう。 ちなみに「Piled Higher and Deeper」…