2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

神戸は岡本の閑静な住宅街を流れる川に猪のひとむれが。5、6頭はいた。しかもでかいし。携帯を構えたら、思い切りメンチを切られたよ。 昨日の鷺どころじゃあない驚き。京都では鹿ヶ谷の辺りには「猪に注意」の看板があるし、ウチの大学にも最近は日本猿が…

鴨川の土手の鉄柵に、まるで鳩か雀のように飄々と青鷺がとまっていた。警戒心ゼロ。何しろデカイから驚いた。 鴨川の鷺を紹介したサイト→鴨川、サギだらけ

各段

ライカは、コザル用の椅子が大好きで、よく寝ている。 下の段で寝るときも。

牛の背中

来週の表象文化論学会の打合せのあと、三条辺りで呑んだ帰りに、dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。を通り抜けた。非常に小さな小さな神社なんだが、八幡以外のメジャー神社の末社がある(神社の末社=支店システムって面…

『現代アメリカ写真を読む』

版元よりご恵贈賜る。日高優さんの単著。 現代アメリカ写真を読む―デモクラシーの眺望 (写真叢書)作者: 日高優出版社/メーカー: 青弓社発売日: 2009/06/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 58回この商品を含むブログ (14件) を見る

廃階段

三条京阪近くの閉鎖された階段。あまり気にも留めていなかったが、三条駅につながるのだろうか? でも駅の地下化より昔からあったような気もするし…… どこか別の地下世界につながっているような無気味さがある。

ペンギン

先だっての日曜日、動物園で見かけた。ペンギンだって疲れることもあるのだろう。猫のように寝そべっている。 暑さでやられているのではないと思う。なぜなら、京都市動物園のペンギンは、寒冷地の種ではなく、フンボルト・ペンギンなので暑さには、強いはず…

ミニマリズム

中務省の築地跡を示した解説板が風雨に晒され文字が消え、ミニマルな彫刻みたいになってしまっている。

純粋橋

橋を渡っても向こうには行けず、引き返すことしかできない自律的な橋。 その向こうには純粋階段も! 「純粋階段」(「四谷階段」とも「トマソン1号」とも呼ばれる)については→ƒgƒ}ƒ\ƒ“EƒŠƒ“ƒN - ƒgƒ}ƒ\ƒ“‚Ì’è‹` -

蓋が閉められ、厳重に鍵が掛けられていると、開けたら何があるかと興味が湧いてしまう。

ツボニワ

南禅寺三門近くのツボニワ。

建造物

何のためのもんなんだか。消火器入れにしては古すぎるようなきがするし。

警報器

塀の上に見える古い警報器。いったい何の警報を鳴らすためだったんだろう。

マンホールの蓋

点々と床に置かれた林丈二さんが採集されたマンホールの蓋の写真を実物大に引き伸ばしたもの。線に沿っていくと、http://johokan.kyoto-seika.ac.jp/modules/contents/index.php?content_id=217の会場にたどり着きます。情報館スタッフの尽力で、以前の展覧…

雛孔雀

大学の広報ブログ(seika-sekai.jp - このウェブサイトは販売用です! - 精華 京都 大学 特別 細野晴臣 講義 音楽 ノート リソースおよび情報)で、孔雀の雛が生まれたことを知り、早速見に行く。今年は3羽。去年は多分生まれていないので、雛 - 蒼猴軒日録…

林丈二展

今週、木曜日からです。是非お出掛け下さい。 http://johokan.kyoto-seika.ac.jp/modules/contents/index.php?content_id=217 会期:2009年6月18日(木)〜 7月25日(土) (日曜祝日休館) 時間:月〜金曜日:8:30-20:30 土曜日:8:30-18:00 会場:京都精華…

On the Sunny Side of the Street

スタンダードのなかでも大好きな曲のひとつだけど、ここまで暑いと「陽の当たる側」には出る気はしない。http://www.lyricsfreak.com/l/louis+armstrong/on+the+sunny+side+of+the+street_20085342.htmlを読むと、「コートと帽子をつかんで……」ではじまるか…

大鳥居

老舗の呉服問屋さんの表で見た鳥居。普通こういう立ち小便除けの鳥居は、高さ10cmくらいのもんだが、これはほぼ倍ある。比較すれば、「大鳥居」と言っていいだろう。大店だからか、立派なものである。ちなみに設えられているのが、西南の方角なので、立ち小…

空想の美術館

で、まずは陶板名画の庭 スタッフブログに行く。近いからいつでも行けると思いながら、行ったことがなかった「複製陶板画」の美術館。いわゆる「名画」の複製写真を陶板に焼き付けるという技術で作られたもの(陶板名画の庭 スタッフブログ: 陶板画とは/por…

陶板名画の庭→植物園

今週もコザルのお守り。今日のコースは、北山エリア。陶板名画の庭から植物園というコース。

訃報:三沢光晴

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090613-OYT1T01053.htm あれだけどんな技も受けきってきた人だったのに。R.I.P.と頭を垂れる。

みみみ

いたみ・ゆがみ・むくみ。

ウォーホル

キャンベルでもブリロでもコークでもないんだが。 ウォーホライザー(Pop Art Poster: Become a pop icon!)で加工してみた。

傘とペン

梅雨の季節用に手に入れた超小型折り畳み傘。小さいっしょ。ちょっと高かったから、なくさないようにせんと。エアモンテ(AIRMONTE) ディンティ スーパースモール チェリーレッド(20) 1028出版社/メーカー: エアモンテ(AIRMONTE)メディア: その他 クリック: 2…

転用

古材の水車の板を転用した外壁。りっぱな屋敷なのでブリコラージュとは言い難いが、好事家らしい転用の事例であろう(多分、1930年代くらいのものではないかと勝手に思っている)。

トロンプ・ルイユ

分かりにくいが、正方形に窪んだ部分は、煉瓦ではなく、描かれたものである。プレートか何かが嵌めこまれていて、それを何らかの事情で剥がした後に、その痕跡を一種のだまし絵で隠蔽したのだろう。 アップにしてみるとよく分かると思う。

トラ

せがまれて買ってやったトラのフィギュア。結構リアル。 昨日、コザルは、草むらの中に置いて遊んでいた。

チンパンジー

ツレアイが所用で外出しなければいけないというので、コザルを連れて京都市動物園へ。チンパンジーを見るコザル。 日本で二番目に古い動物園なのだが、小さいし、特に珍しい動物がいるわけでもなく、あまり派手な動物園ではない。ただ、しょぼい動物園かとい…

ヒサシ

ただ看板のみを、しかもその看板が指し示す店自体はもうないのにも関わらず、律儀に看板を風雨から護る庇。

ギリシア十字架

京都ハリストス正教会の門扉にある縦と横が同じ長さの十字架。ギリシア十字と分類されるものだろうか。 京都ハリストス正教会 - Wikipedia この教会のことは何回か書いたことがあるが、教会堂の建築も、この門扉も薄緑色に塗られていて、妙にさわやかで、見…