2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『いとよき所』

先週末のカフェをテーマにした研究会(PC研:カフェ - 蒼猴軒日録)のコメンテーターを務めたときに、読んでみようと思って発注した本が、今になって届いた。時すでに遅し。でも悔しいから紹介する。面白そうな章だけでも読もうっと。空間/場所/風景論と…

日本美術史を読み直す

橋本治+浅田彰「日本美術史を読み直す――『ひらがな日本美術史』完結を機に」『新潮』104巻8号、2007年8月 縄文/弥生から、本居宣長、山根有三、高橋由一、亀倉雄策まで、幅広い対談。とはいえ、対話にいろいろとズレがあるのは、当たり前といえば当た…

ブーやん

蚊取り線香入れ。結構、使い込まれている。

大学の孔雀に雛が生まれたらしい。二羽いた。こんな環境で生まれるのかと、ちょっと感動。 頭の天辺に小さな突起みたいなのがあるから、多分同居している鴨の雛ではなく、孔雀の雛で間違いないと思う。孔雀について歩いていたし(http://snowshoerabbit.sees…

だらけ猫

ボクも久しぶりに一日だらだら。

罫線

写経のように罫線にきちんと収められた落書き。

PC研:カフェ

明日はこちら 「ポピュラーカルチャーおよび表現に関する研究交流推進プロジェクト」第1回研究会 テーマ:「カフェ」 日時:2007年7月7日(土)午後1時〜5時 場所:京都国立近代美術館1階講堂 聴講料・定員:聴講無料、先着100名 ※一般来聴歓迎 主催:京都…

占拠

旧立誠小のグランド門に向けて掛かる、人の通らない橋の中央を占拠して、ひたすら寛ぐ。

GOAT’S HEAD SOUP

夜の駅、支柱のコンクリートに浮き出た模様。山羊の頭に見えなくもない。但しアンフォルメル版。 言うまでもないが、タイトルは↓山羊の頭のスープアーティスト: ザ・ローリング・ストーンズ出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 1994/08/31メ…

表象文化論学会

ばたばたしていて全然書けていませんでしたが、さる日曜日の表象文化論学会のパネルに入らしていただいた方々、誠にありがとうございます。もう少し、時間配分をきっちりとやらなければいけなかったと反省しております。 パネルの模様については、僕がまとめ…

折り畳み傘

何をダンディというのかわからんが、少なくとも折り畳み傘の鞘を失わんように、紐の先に結んでおくのは、ダンディではないと思う。われながら。

カフェ論

今週末の研究会(第1回「ポピュラーカルチャー研究会」――テーマ :「カフェ」)のコメント用に以下の文献を引っぱり出す。 ユルゲン・ハーバーマス『公共性の構造転換』 ヴォルフガング・シヴェルブシュ『楽園・味覚・理性―嗜好品の歴史』 ミシェル・フーコ…

影の人

建築模型のなかの人。なぜかひとりだけ居る。影の人に光を当てて、もひとり増やしてみた。

憩い

アントンの憩いの場所。ただ、回転、キャスター付き椅子なので、餓鬼に回され、部屋の隅に押しやられる羽目になるのであった。

桜け?

って、渋谷のどまんなかで関西弁で言われても。