2008-01-01から1年間の記事一覧

膝の上

膝の上、キーボード置きに頭を寄せて寛ぐ。

ホテル

大学からの出張で東京にいます。

段ボールの家

届け物が開けられ、まだ緩衝材の新聞や段ボールが入ったままの状態でその間隙に身を埋めて、陽を浴びるアントン。 でも、結局ねぐらを奪われる。 「ここはアタシの!」 旦那 さあ、泣いてばかりいないで、云ってごらん。どこが悲しかった? アントン あそこ…

オノ・ヨーコ:パフォーマンス&レクチャー

京都精華大学 創立40周年記念事業レポート - Kyoto Seika University Report on 40th Anniversary Eventsの一環として、来週の水曜日にオノ・ヨーコ氏のパフォーマンス&レクチャーを行うこととなりました。申し込み制で、学外の方はレクチャーに関してはク…

ID

昔のIDが二枚出てきた。赤いのは、労働ヴィザ。「プラクティカル・トレーニング・ヴィザ」といって、アメリカの大学/大学院を出た者は、一年間だけ貰えるもの(最近は、なかなかくれないと聴いたが、あの頃はほぼ無条件に貰えた。移民局に行って、すっげえ…

侵入者

最近クリスマスの飾り付けをしている家をよく見るが、その中でたまにあるのがサンタ・クロース縄梯子登りのデコレーション(小さくて分かりにくいが)。バルコニーなどに掛けてあると、どう見ても泥的に見えてしまう。これは小さいからまだ良いけど、どこか…

雨戸

同志社の裏の裏にある茶室。ぴったりと雨戸が閉められている。なんでも水戸の徳川斉昭が建てたものが廻り巡ってここに移築されたものだとか(エラー - Yahoo!ジオシティーズ)。今は茶道部が使っているらしい。 これで先日の日曜日撮りだめした同志社奥地は…

看板建築

看板建築の裏側が見えるのは珍しい。側面、前面に「看板」が張り巡らされた内側の瓦屋根が見える。看板建築とは→看板建築 - Wikipedia。

眠る

朝の日溜まりで気持ちよさそうに眠る大型犬。老犬なのだろうか。敷かれた毛布などからも大切にされている様子が窺える。

同志社牛

昨日上げた古井戸の側に牛もいた。石柱は、「薩摩・大日如来」と読める。やはり薩摩藩邸にあったものなのだろうか。

さなえちゃん

同志社の今出川キャンパスの奥にあった古井戸。ここまで保存されているからには、何らかの謂われ(勿論「大学ノート」でもチャボでもない。なんのこっちゃと思う人は古井戸 - Wikipediaを参照)があるのだろうが、何も書かれていないんで不明。 コーディネー…

第1回「文化遺産としての大衆的イメージ」公開講演会

以前、告知しましたジョルダン・サンド氏の講演会が明日に迫って参りました。皆様、是非ご参集の程、よろしくお願いいたします。 第1回「文化遺産としての大衆的イメージ」公開講演会 視覚文化としての〈文化住宅〉 講師:ジョルダン・サンド Jordan Sand(…

弄石

こないだ行った店に掛かっていた掛け軸。奇石と竹を水墨で描いた文人画で、江戸後期の中国趣味としっかり結びついた弄石趣味の香りが。

微妙なマチエールの差異。

PL顆粒

風邪ひいちまったい。またまた。

寿ビルデイング

四条河原町を下がったところにある寿ビルデイング。「ビルヂング」ではなくって「ビルデイング」。こう書く方が少し洒落ていたのか? http://sano567.web.infoseek.co.jp/KYOUTORETORO/jidaijyun/jidaijyundata/kotobukibiru.htmによれば、1927年の建造らし…

バルコニー

今度の大改装のためだろうか、大丸京都店のヴォーリズ設計部分が遺る高倉通沿いのファサードから、バルコニーが取り外されていた。取り壊してしまうのだろうか…… もぎ取られたって感じ。 在りし日の姿は→http://sano567.web.infoseek.co.jp/KYOUTORETORO/sak…

駐車場

駐車場あらば、壁面に痕跡ありと心得るべし。

ヘルベチカ

ヘルベチカに関するドキュメンタリー映像を見る(「ヘルヴェティカ」の方が正しい表記だけど、なんとなく「ヘルベチカ」の方が職人っぽいような気がする)。ヘルベチカ ~世界を魅了する書 [DVD]出版社/メーカー: 角川エンタテインメント発売日: 2008/10/24メ…

地図

ガラスの補修跡が、京都の地図に見える。

満身創痍

ガムテープで。何となく痛そう。

日溜まり

今日も寒い日だったけど、束の間の陽光を楽しむセイカ猫4匹。

モンティ・パイソン@Youtube

モンティ・パイソン、YouTubeに公式チャネルを公開--著作権侵害コンテンツに反撃 - CNET Japan経由で、Youtubeにモンティ・パイソン公式チャンネルが出来たことを知る。 Youtube - Monty Pythonさんのチャンネル 「三年間の間、Youtuberは僕らのヴィデオをリ…

ヘッドライト

凍る夜に滲む。

まとめて三つ

こないだ東京に行ったときの写真。東近美にいく手前の道に、北の丸公園3番地、4番地、5番地の表示がまとめてある。道もなんとなくものものしい感じで一体何だろうと思って、マップを見てみたら、この先、首都高の高架を潜った先には、警視庁第一機動隊と…

鏡の裏側

トイレの鏡の裏側には、蛍光灯用のコンセントがあった。

第1回「文化遺産としての大衆的イメージ」公開講演会

この度、共同研究「文化遺産としての大衆的イメージ――近代日本における視覚文化 の美学美術史学的研究」〔研究代表者:金田千秋(筑波大学大学院教授)〕による第1回公開講演会として、ジョージタウン大学のジョルダン・サンドさんをお招きすることになりま…

引き出し

とりあえず箱のような所には入ってみる。

蜘蛛の糸

JRの車内に蜘蛛が巣を作っていた。移動中に電車が揺れる度に慌てているのがおかしい。

絵馬

胡粉ってのは強いもんで、他の全ての顔料が褪色、あるいは剥離しても強情に残る。