2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

呼びかけ

で、病院で「お父さんは……」とか呼びかけられて、人の主体というのは、先験的なものではなく、制度(権力/イデオロギー)に「呼びかけ」られ、それに従属するときにはじめて成立する(従属sujet/subjectと主体Sujet/Subjectは紙一重)というアルチュセール…

4290g

私事ながら、今朝未明、初子(♂)が生まれました。で、体重4290g、体長56cmという規格外れの巨大さ。一箇月児くらいの大きさだとか。僕自身も3650gで、当時は「巨大児」と母子手帳に書かれていたもんだが、そんなものじゃない。アンドレ・ザ・ジャイアントか…

「伝統の創出」論以後

最近買った新書を3冊、どわぁ〜っと読む。 小田中直樹『歴史学ってなんだ? (PHP新書)』 佐藤俊樹『桜が創った「日本」―ソメイヨシノ 起源への旅 (岩波新書)』 鈴木貞美『日本の文化ナショナリズム (平凡社新書)』 たまたま手にした3冊だったが、ポスト「伝統…

小学校のエピタフ

中心部における人口の減少に伴って、大規模に行われた小学校の統合(中心部の北にあった5校が御所南小学校に、南の5校が高倉小学校に、西陣の方でも大規模な統合があったらしい)のおかげで、京都の中心部のあちこちに建立された小学校の記念碑。制度・装置…

植民地主義写真

アマゾンの荷物が、古くは11月初旬に頼んだものから、年明け、二、三日前に注文したものまでが、正月を挟んだためか、集中的にまとめて二日連続で届く。ペリカン便の人も少し笑ってた。で、段ボールの山と本の山。さらに大学に行ったらここにも色々届いてい…

猫シェルター

寒い岩倉の地で大学猫たちもさぞや辛い生活を強いられているだろうと思っていたが、学生か誰かが猫シェルターを作って遣っていた。段ボール箱に着古したセーター。ブリコラージュだなぁ。 今日はもとからちょっと大学に顔を出そうとは考えていたのだけど、雪…

地平線

京都駅の伊勢丹にたまたま行く機会があったので、屋上に登ってみた。久しぶりに地平線(三方を山に囲まれている京都には、南にしかそれは存在しない)を見た。ハヤケヤマ・マナーで、地平線を画面の中央に置いてみたが、いまいち甘い。

18世紀京都の絵師たち

昨日、日本美術史研究者のマシュー・マッケルウェイ氏が訪ねてきてくれて、彼がゲスト・キュレータとなった展覧会の図録をくれた。Traditions Unbound: Groundbreaking Painters of Eighteenth-century Kyoto作者: Matthew Philip Mckelway,Yoko Woodson,Mor…

髭の意味

若い頃は髭が薄かったけど、歳を重ねる毎に濃くなってきた。確かはじめて生やしたのは、浪人の頃だったけど、何か口の周りに黴が生えているような感じだったので、一箇月くらいで剃った覚えがある。でも唇の下の髭だけはずっと生やしていた。ブルースやソウ…

電動剃刀

前から気にはなっていたのだが、昨日コンビニで何故かちょっと値下げして売ってたので、買ってしまったasin:B0002YCDQ8:title。コンビニで値下げって、売れてないのか? 確かに、これまでジレットの髭剃りが好きで、新種が出るたびに買っていた僕でも、「電…

セヴェラルネスとコレクション

『セヴェラルネス 事物連鎖と人間』において、中谷礼仁氏(アセテート編集者日記 | Maintenance Mode)は、事物の転用は、それを使う人の要求のみによって成り立つのではなく、事物側からの要求があってはじめて成り立つのだという。 それ〔事物側からの「転…

新聞猫

隠れているつもりではあるのか。

町衆

朝、テレビを見てたら和菓子の話をしていて、「京の町衆」なんてことを云っていた。想定しているのは、どうやら江戸期の話らしい。だ〜か〜らぁ〜、いつまでそんなことを云っているの。 何を朝からぶつぶつ文句をたれているかというと、「町衆」って云うのは…

今田耕司

今日は1日用事もないので、といって朝寝する訳ではなく6時には目が覚めてしまって、下のエントリを書いたり、色んな本をパラパラ捲ったり、テレビをぼぉ〜と見てたりしてて、午前9時からはじまった「人気芸人100人大集合お笑い国盗りクイズ!!芸能界誰につい…

恙なく

三が日も恙のう御目出度御座います。って、熟睡してるやん。

コラージュ・シティ

今村創平さんから話を聞いたり(10+1 web site|コーリン・ロウはいつも遅れて読まれる|テンプラスワン・ウェブサイトも参照のこと)、『モダニズムのハードコア』の討論で話題になっていたのを読んだりして、読まなければといけないと思っていた本。コラ…

iMovie

デジタル・ヴィデオ・レコーダー(HD内蔵型)を買ったので、取り敢えず撮るものといえば、猫莫迦としてはやはり猫どもであり、撮ったヴィデオをコンピュータに落として、バンドルのiMovieで猫クリップを作ってみる。iMovieってはじめて使ったけど、すっごく…

年賀

元旦のこだま・ひびきのメタファー・ツッコミは、「金が物言う」だった。「か〜ねはものいわんやろ〜〜〜〜。ものゆうたら銀行うるそうてしゃぁないわ〜」と粘っていた。 島霞谷師とローレル・エイトケン翁です。 【左】島隆《島霞谷像》1860年代(木下直之…

墓ない人生

京都に住んだことがある人は、河波忠兵衛のCMを見たことがあると思う(最近見ないが)。 和服姿の女性。墓地で作業をする忠兵衛に「お墓のない人生ははかない人生どすなぁ」 忠兵衛「漸く解ってくれはりましたか!」 この看板にも読みにくいけど、相変わらず…