2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

成猫

チビ猫ライカも、10ヶ月を過ぎ、躯は小さいものの、すっかり成猫の顔に近づいてきた。うちに来た日の顔(id:morohiro_s:20040914)と比べると・・・。時の経つのは早い。

展覧会案内x2

写真展の案内を頂いた。 おしゃれ帽子:ルシール・フェーレマンス(http://feremans.com)写真展 7/25-9/30@ベルギー・フランドル交流センター(http://www.flanders.jp/flanderscenterindex.htm) あと、精華大の院生、修了生たちの展覧会。もうはじまって…

まわるメディア

エディソンの蓄音器の蝋管からはじまり、アナログ・レコード、テープ、CD、MDと、音楽はつねに回転するメディアに記録されてきた。ハード・ディスクも勿論回るメディアである。というか、映画のフィルムやヴィデオ・テープ、DVDもそうである。時間的…

秀逸な答え

ミュージカル・バトンに対する秀逸な対応2つ。見習わなければ。 一つは、テレビの土踏まず アクセス解析を見て気がついたのですが、 いくつかの web サイトからなんか 『 5 つの質問に答えろ』というご要望リンクを頂いてました。 なにやらここ 数日間にわ…

リヴァイヴァル

久しぶりに最近のバンドを聴いてみた。こないだ『Remix』誌で採り上げられていたオーディナリー・ボーイズ(http://www.theordinaryboys.co.uk/)とデッド60s(HugeDomains.com - Shop for over 300,000 Premium Domains)。両方とも、スペシャルズ、クラッ…

砂時計

カップヌードルに付いてきた3分間計れる砂時計。重宝していたが、久しぶりに出してみたら砂が湿気って、使えない。やっぱり密閉が甘いのか。

ガンバの大冒険

アマゾンから書籍、CD、DVDが大量に届く。一昨日、アマゾンのオーダーを見なおし、発送を止めていた「4〜6週間」とか、「予約」を外したら、相当前にオーダーしたものが一気に届いた。そのなかの一枚が、大友良英『山下毅雄を斬る』。さまざまなテレビ…

ルーディーは・・・

久しぶりに3つ釦スーツ+ネクタイ+サスペンダー+キルト・タッセル・ローファー+帽子(これはいらん*1)+サングラス(これもいらん)とルーディーな格好で極めて、ザ・クラッシュの「Rudie Can't Fail*2」を聴いて、ひとやま越しに同志社へ。 *1:写真は…

現代日本の西洋音楽移入における〈伝統〉概念

神戸大学文学部・芸術学研究室主催の講演会。日本語で行われるよう。id:photographology:20050616より転載。 講師:ルチアーナ・ガリアーノ イタリア・ヴェネチア大学助教授(東アジア音楽・日本現代音楽) 国際日本文化研究所外国人研究員(2004年9月〜2005…

夏な曲

「じゃっ夏なんで」、夏な曲を選んでみようと思って、iTunesを色々探った結果、あまりにも夏向きの曲が少ないことが分かった。まず、一般的には夏の定番のレゲエがほぼ全滅。夏向きじゃない陰々滅々としたダブとか、ルーディーなスカ/ロック・ステディとか…

ゼミ

芸術学セミナー。今日の発表は、絵画と染織。

夏なんで

夏なんで、麦藁帽子とサングラス。って去年も書いたような気がする(id:morohiro_s:20040625)。

ミュージカル・バトン

id:kasuhoさんから廻ってきた最近話題のMusical Baton(詳しくは→Musical Baton ミュージカル・バトン!(歴史+回答つき)[絵文録ことのは]2005/06/14)。 以下、ひねりのない直球の答えで。Total volume of music files on my computer (コンピュータに…

講義

現代芸術特講(院)。今日からは、日本における「近代」「美術」を考えていく。まずは総論。そして、近世の視覚文化における「西洋」と「日本」の問題。今日の小ネタは、未来派。

新聞発射機

このロケット発射装置みたいなのは、刷り上がった新聞を次々とトラックに積むためのコンベアーである(多分)。正式名称は、知らない。地下鉄の駅を上がったところにある新聞社の本社ビルに備え付けられている。とはいえ、実際に動いているのを見たことはな…

猫筆

id:popon-x:20050615さんのところで紹介されていた猫筆の作り方→:デイリーポータル Z:猫の毛で筆を作る。何回も言っているように、奇跡的なほどに不器用な僕は作ろうとは思わない。欲しいけど。

肩凝り

朝は通院のため、今期初めての休講。足首の痛みは、昨日行った整形外科の医師は、内科の領域だという。で、今日は別件で内科の医師に会って訊くと、外科の領域ではないかと言われた。なんか一審に差し戻しされた気分。 昼からは、原稿書き。肩が凝ってきたの…

休講

明日の1限の日本美術史、2限の写真史は休講です。掲示してもらっているけれど、念のため。

湿布

医者でもらう湿布。よく効く。いつもは腰だけど、今回は足首関節・・・

無人島レコード

『レコード・コレクターズ』の別冊で「無人島レコード」というのがあったが、無人島.comというサイト(http://www.mujintoh.com/)を無効なURLです経由で知って、早速登録した。無人島レコードを10枚選ぶというモノ。とりあえず選んでみた。こちら→http://ww…

出迎え

猫のお出迎え。

マーク・スチュワート

元ポップ・グループ、そしてエイドリアン・シャーウッドと組んで、ニュー・エイジ・ステッパーズ、マフィア。イギリスのダンス/ダブ界の裏番長といった感のあるマーク・スチュワートであるが、今度遂にベスト盤Kiss the Futureを出した。全面的にリマスター…

エア・マック

健気に信号を送り続けるAirMac。本来は、AirPortという名前なんだけれど、日本では商標の関係で使えないらしい。

見学会

日本美術史(留学生)の課外授業として、京都国立博物館の平常陳列に学生と行く(3人しか来なかったけど・・・)。久しぶりに見た常設は懐かしかった。子供の頃、考古のコーナーがとにかく好きだったから。絵画では、相阿弥《瀟湘八景図》、長谷川等伯《波…

近世/近代

中谷礼仁、中谷ゼミナール『近世建築論集 (acetate)』が到来 →編集出版組織体アセテート│近世建築論集 「近世」「近代」という時代設定をめぐる建築史学のヒストリオグラフィを問い、近世におけるさまざまな建築論の分析を通じて、日本の近代建築に対する新…

路上のホワイト・キューブ

三条京阪から川端通りを上がると、二条に出る手前に不思議な空間がある。ビルの一階にぽっかりと白い穴が開いたようなギャラリーである。おそらくはガレージかなにかであったところを掘り下げて、真っ白に塗ったようである。ギャラリー・ヴァイスラーム(htt…

現代日本思想地図

id:yakumoizuru:20050605:p1で紹介されていた『大航海』55号を購入。「現代日本思想地図」という特集である。とりあえず斎藤孝、西尾幹二など分かりやすい「反動」系から読みはじめる。面白い。

告知

日本美術史(留)の見学会に参加する受講者は、明日11日(土)午後2時に、京都国立博物館南門前に集合してください。常設展を見る予定。博物館のサイトは→http://www.kyohaku.go.jp/。

ゼミ

芸術学セミナー。今日の発表は、絵画一人、陶芸一人。

メイプルソープ

ロバート・メイプルソープの撮ったレコード・ジャケットといえば、パティ・スミス。ところが、テレヴィジョンのレコードもそうだった。はじめて知った。ところでこのCD、コンピュータで読み込もうとしても、拒否され、吐き出される。SACDという表記も、CCC…