2007-01-01から1年間の記事一覧

B. A. D.(とクラッシュあれこれ)

↓の本を読んでたら、当然ザ・クラッシュ聞き返して、ストラマー&ザ・メスカレロスも全部聞き直すってことになる。リデンプション・ソング ジョー・ストラマーの生涯作者: クリス・セールウィクズ,大田黒奉之出版社/メーカー: シンコーミュージック・エンタ…

駐輪遠慮

よくある駐輪してたら、自転車回収しまっせという看板。ふつう「駐輪禁止」なら、色は赤だろうに、この場合は緑だっていうことに気付く。そうか法律的には駐輪禁止ではないけれど、マナーとして遠慮しとくれやすってことなのか。

マイコ

昨日、へとへとで京都駅に帰り着いたら、えらいキッチュな舞妓像に迎えられる。

16号車15A

弾丸列車で東京日帰り学会出張。行きしの席が16号車の15A。すなわち最前列。別に「電車でGO」的な眺めでもないし、運転席が見える訳でもないけど、ちょい嬉しかった。

マーティン・パー

今週号の『AERA』(2007年11月12日号;http://opendoors.asahi.com/data/detail/8546.shtml)を買ったら、表紙に妙な雰囲気を漂わせたオッチャンの顔が。どこかで見たことある顔だなと思ったら、写真家のマーティン・パーだった。ひょうきんな感じで、インタ…

ハチのムサシ - 蒼猴軒日録で書いたように、ボクの研究室の天井は妙に高いのである。2階建ての建物の2階にあって、屋根の勾配に沿って、天井が上がっていく。高いところに棚があるのだが、なかなか有効活用はできず、段ボールが積んであって、見苦しい。で…

講演終了

昨日も書いた『ライフ』講演会@関学図書館、無事に済みました。お世話になった皆さんありがとうございます。 もうこの学術資料講演会というのは、もう15年もやっているものらしいが、今回ははじめて20世紀に関するものだったらしい。学生さん達もたくさん…

『ライフ』誌と写真ジャーナリズム

明日、関西学院大学図書館にて、以下のような講演を致します。 【講演会】「語る写真−『ライフ』誌と写真ジャーナリズム」 日時:2007年11月9日(金)13:30〜15:00 場所:西宮上ケ原キャンパス 大学図書館ホール 講師:佐藤守弘 一般参加可…

ハチのムサシ

月曜日、研究室で講義の後、一服していたら「ブーン」という羽音が。ふっと見ると天井近くに飛ぶ足長蜂の姿を発見する。ボクの研究室は、妙に天井が高いので、どうしようもない。窓を開けてみても近寄る気配もない。すぐに出なければいけなかったので、仕方…

つっかけの痕跡

こんな身近にあったのに見逃していた。ヴェランダにちょっと出るために置いておいた(そして今は定位置が変わった)つっかけサンダルの痕跡。

かえる目

ホソマさん(id:kaerusan)のバンドのCD。アマゾンで頼んだら、えらい待たされてようやく届く。主観アーティスト: かえる目出版社/メーカー: compare note (map)発売日: 2007/10/10メディア: CD クリック: 32回この商品を含むブログ (19件) を見る Kaeru-moku…

子供用太鼓

こんなものを買い与えてドラマーにしようとしている。末はムーニーか、ジガブーか。

可視光と波長

上のついでに、なんで赤が褪色しやすいのかなと思って調べてみたら、http://fish.miracle.ne.jp/mail4dl/05-topic-news/AA3-07.htmに詳しい説明があった。要約すると、赤色に見えるものというのは、当然、赤以外の波長の光を吸収しているってことが一つ。で…

駐輪○○

赤インクは褪色しやすいので、「禁止」と言いたいところが、「○○」となってしまうことが多い。

おとと

こないだチビ(人間)の予防接種に行ったら、注射で全然泣かなかった(単に何をされているかに気付いていなかっただけだと思う)ので、「えらい、えらい」とお医者さんに褒められて、鯨の縫いぐるみを貰った。チビも「おととぉ!」(たしかに魚偏ではあるが…

値下げ

安くなったらしいのはよくよく分かった。

アマダナの携帯

鄭秀和によるデザインの家電で知られるamadanaが携帯電話を出すらしい。キャリアはドコモ。 N705i | amadana http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/705i/n705i/index.html 内蔵コンテンツは、タイクーン・グラフィックスで、着信音は、お兄ちゃんのテイ…

『ライフ』誌と写真ジャーナリズム

来週、関西学院大学図書館にて、以下のような講演を致します。 【講演会】「語る写真−『ライフ』誌と写真ジャーナリズム」 日時:2007年11月9日(金)13:30〜15:00 場所:西宮上ケ原キャンパス 大学図書館ホール 講師:佐藤守弘 一般参加可…

キリル文字

最近、やけにキリル文字でのスパム・メールが多い。読めないんで、何が書かれているのかはわからんが、どうせ下関係か、金融関係が、薬品関係だろう(こんなところに晒せる内容ではないのかも)。

スラ=ロビ、というかビル・ラズウェル

久しぶりに聴く。Rhythm Killersアーティスト: Sly & Robbie出版社/メーカー: Polygram Records発売日: 1990/06/15メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見る スライ&ロビーのアルバム。ブラック・ウフルのサポートで世界に打って出たあとのアルバム。…

炊飯器の段ボール

新しい炊飯器が届いた。空いた箱に、当然のようにチビ猫ライカが入り込んでいたんだが、その緩衝材の発泡スチロールのアールが、見事にその猫背にぴったり。誂えたように収まっていた。キミは炊飯器か。 これがその猫背用アール。

美味しそうな外道

上のエントリを書く段階で、いろいろ検索してたら、目的からは外れるかもしれないけど、面白そうなものもいろいろ引っかかる。釣りで、本来釣ろうとしている対象ではないんだけど、掛かって、見てみたら美味しそうな外道が引っかかったみたいなもの(って釣…

隣村の歌

今日、iPodで、相も変わらずチャック・ブラウン&ザ・ソウル・サーチャーズの《ウィ・ニード・サム・マネー》を聞いていた(このビートは、通勤途上にあうんです)。 で、「マスター・カード、ヴィザ、アメリカン・エクスプレス/儂にゃクレジット・カードな…

封鎖

明日から大学祭(「木野祭」という)。研究室棟の下、少しピロティっぽい空間は、いつもライヴ・ハウスになるので、ブルー・シートで封鎖される。 準備している学生たち、楽しそうである。自分の学生時代(教室を改造してステージを作り、PAを楽器屋から借り…

梵鐘

寺町の商店街(御池から三条まで)のアーケードの屋根をふと見上げたら、張りぼての梵鐘が三つ。左から「本能寺」「天性寺」「矢田寺」の文字が。寺町専門店会商店街によると、この三つの寺があることが、この商店街の売りらしい。 寺町の鐘に記事がある。合…

唐ゼミ

こないだ見に行った劇団唐ゼミ☆の濃厚さに感銘を受け、バックグラウンドを知りたくなり、↓を読む。教室を路地に! 横浜国大vs紅テント2739日作者: 唐十郎,室井尚出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/09/28メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブ…

小孔雀

久しぶりに孔雀の雛を見にいったら、もはや「雛」と呼ぶのも憚られるほど大きくなっていて、単にサイズの小さな孔雀と化していた。はじめて見た頃から既に3ヵ月(雛 - 蒼猴軒日録)。そりゃあ大きくなっているわ。トサカも立派になって。

部屋の隅

一日、〆切をちょい延ばして貰った仕事を仕上げるために部屋に籠もっていて、全然相手をしてなかったら、なんとなく拗ねたように部屋の隅、空気清浄機の脇に佇むアントン。 ようやく部屋の扉が開いたので、定位置で寛ぐ。

Love will tear us apart

頼子のために (講談社文庫)作者: 法月綸太郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 1993/05/06メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 28回この商品を含むブログ (72件) を見る昔読んで、非常に面白かったけど、あまりに陰鬱な話(重さではこれまんで読んだミステリの…

フィールド・ウヮーク

「ウヮーク」。確かに「work」を「ワーク」と写すより、なんか働いている感じはする。「ウ」と口をすぼめてから、「ヮ」と開く辺りが特にね。 それから、わざわざ小さな「ヮ」を使いながら、普通は小さく表記する「オフィス」の「ィ」を「オフイス」と書いて…